花より男子のドラマ|映画『花より男子ファイナル』の概要についてまとめています。
2005年10月21日から12月16日までで放映。全9話。秋クールNo.1ヒットとなり、また平均視聴率も2005年放送全ドラマの中で4位を記録した。
実は本来別の女優主演で全く違う別のドラマの制作が予定されていたが、原作者の意向によりドラマ自体の企画が流れてしまい、その穴埋めの為に急遽制作された作品だったため、上層部では「次のドラマの間を埋めてくれればいい」くらいの考えで視聴率を期待していなかった。
しかし逆にそれが製作現場に自由に作れるという活気を与えたため、ヒットにつながったといわれている。
第2シリーズ。2007年1月5日から3月16日まで放映。全11話。続編を望む視聴者の要望に答える形で制作された。初回は21:00 - 23:09、最終回は22:00 - 23:09の拡大版。
いずれもTBS系金曜ドラマ枠(金曜日22:00 - 22:54)で放映。2008年6月28日には、『花より男子F(ファイナル)』として映画化もされた。 第2シリーズでは番組ホームページで見たい原作のエピソードを募るなど視聴者参加型となった。10月下旬より撮影が始まり、11月下旬にはNYロケを敢行した。12月6日の記者会見では、松本潤、松田翔太、阿部力の日本チーム、井上真央、小栗旬のNYチームに分かれ、同局初の日本=NY間の衛星同時中継による会見が行われた。
・牧野つくし(2年C組):井上真央、松岡日菜・水黒遥日(幼少期)
・道明寺司:松本潤(嵐)、武田航介(幼少期)
・花沢類:小栗旬、上田拓未(幼少期)
・西門総二郎:松田翔太、星野亜門(幼少期)
・美作あきら:阿部力、渡辺魁士(幼少期)
・三条桜子(2年C組):佐藤めぐみ(第2シリーズは友情出演)、森山彩菜(幼少期)
・松岡優紀:西原亜希、彩田真鈴・井上里花(幼少期)
・西田:デビット伊東
・道明寺椿:松嶋菜々子(特別出演)
・藤堂静:佐田真由美
・千石幸代:加藤たか子
・牧野進:冨浦智嗣
・牧野晴男:小林すすむ
・牧野千恵子:石野真子
・道明寺楓:加賀まりこ
※ (1) (2) は片シーズンのみの担当
・シリーズ構成:サタケミキオ
・シリーズ構成協力:荒井修子(1)
・脚本:サタケミキオ、藤本有紀(1)・高橋ナツコ(1)
・音楽:山下康介
・プロデューサー:瀬戸口克陽、三城真一(2)
・演出:石井康晴・山室大輔・片山修(1)・坪井敏雄(2)・三城真一(2)・武藤淳(2)
・企画協力:PPM
・撮影協力:東京薬科大学・成蹊大学・ブリティッシュヒルズ・銀座吉信
・協力:緑山スタジオ・シティ・東通・日音・アックス
・制作:TBSテレビ
・製作・著作:TBS
花より男子
2曲ともロングヒットとなり、共にオリコンで1位を獲得している。
・主題歌:嵐『WISH』(ジェイ・ストーム)
o 作詞:久保田洋司、作曲:オオヤギヒロオ、編曲:CHOKKAKU
・イメージソング(挿入歌):大塚愛『プラネタリウム』(avex trax)
o 作詞・作曲:愛、編曲:Ikoman/愛
花より男子2
前作同様2曲ともロングヒットとなり、共にオリコンで1位を獲得している。2007年3月のオリコン月間シングルランキングでは『Flavor of Life』が1位、『Love so sweet』が2位と1、2フィニッシュを決めた。
・主題歌:嵐『Love so sweet』
o 作詞:SPIN、作曲:youth case、編曲:mugen。オリコン年間ランキングでは4位を獲得。
・イメージソング(挿入歌):宇多田ヒカル『Flavor Of Life -Ballad Version-』
o オリコン年間ランキングでは2位を獲得。
映画『花より男子 ファイナル』
製作:東宝 TBS、配給:東宝、公開:2008年6月28日、上映時間:131分、製作国:日本、言語:日本語、興行収入:77.5億円
Copyright 花より男子ファイナル 紹介サイト 2014