同棲や結婚で一緒に住むときムダ毛の処理はどうするの?見られたくない|

MENU

彼氏と同棲する予定だけど脱毛処理している所を見せたくない

どんなに毛深いとしても、実家や一人暮らしであれば毎日ムダ毛の処理をすることができます。
下品な言い方になってしまいますが、どんな格好や処理方法でも自由に出来るので、ビキニラインでも脇の下でも気軽に処理出来るでしょう。

 

ですが、彼氏と同棲するとなるとそうはいきません。

 

毛深い人の場合は毛がどんどん伸びてくるので、ほぼ毎日処理をしないとすぐにムダ毛がぼうぼうになってしまいます。

 

彼氏との旅行先でムダ毛処理に困るという場状態が、同棲になると毎日起こるようなものです。

 

そう考えると、同棲ってけっこう大変ですよね。みんなどうしているのでしょうか?

 

同棲している場合いつ脱毛するべきか?

それまではデート前に自分でササッと処理をすれば良かったとしても、一緒に住んでしまうと彼氏のいないときや、お風呂で処理するなど、彼氏に見られないところで毛の処理をしなくてはいけないので、手軽にいつでもというわけにはいきません。

 

忙しかったりしてタイミングが合わず「ああっまた毛の処理ができない!」「伸びてきちゃった、どうしよう」となることも。

 

かといって彼氏の目の前で処理をするわけにもいかず・・・

 

でもムダ毛をそのままにしておいたら恥ずかしいし、毛深いと思われてしまうかもしれません。

 

もちろん毛深いからといって別れるなんてことにはなりませんが、やっぱり幻滅されてしまう可能性が高くなります。

 

また、女性がムダ毛の処理をしている姿は決して美しいものではないので、男性からするとあまり見たい光景ではありません。

 

女性からしてもそんな姿は見せたくないでしょうし、かといって毛深い状態というのも見られたくないですね。

 

せっかく一緒に住む楽しい生活が始まるのに、ムダ毛のことで悩みたくないですよね。

 

そんなときは脱毛サロンがおすすめです。

 

サロンに何度か通えば毛が生えてくるスピードも遅くなるし、生えてくる毛も細くなってきます。

 

どんな感じになるのかはミュゼで脱毛した人の体験談などを見てみるとイメージもわくと思います。

 

少しくらい自己処理ができない日が続いてもそこまで目立たないし、毛が細くなるので自己処理もサッと短時間でできるようになります。回数も減って1回の処理の時間も減るのでかなり楽になりますよ。

 

病院などで永久脱毛をすれば毛が生えてこなくなるようにもできるけど、そこまでしなくても、例えば有名なミュゼプラチナムでワキだけ脱毛するとか、濃い部分だけ脱毛するとかでもかなり違ってきます。

 

これから同棲!毛深い処理前の状態を見せたくない!

彼氏と同棲する予定になったら、家探しや家具の用意、荷物の整理など引越準備に忙しくなります。

 

この忙しさに紛れて毛の処理も怠ってしまうことも多くなるので、引越の準備だけではなくムダ毛処理のスケジュールもきちんとたてておきましょう。

 

毛深い場合は、自己処理だけだとどんな方法であれすぐに生えてきてしまうので、できれば脱毛サロンや脱毛クリニックでしっかり脱毛するのがオススメです。

 

サロンなどの脱毛は、毛根組織を破壊するので毛の再生を低下させることが出来ますし、毛周期に合わせて処理をしていくため完了すれば簡単な自己処理だけで済ませられます。

 

施術の回数によってはほとんど生えてこなくすることも可能なので、同棲する予定日から逆算してスケジュールを組んで脱毛すれば、毛深い状態を見せることなく彼氏と住むことができます。

 

 

もし、費用の問題があるようでしたら、
今は光脱毛を自宅でできる家庭用脱毛器もあるので
検討してみるといいでしょう。