全身の産毛(ムダ毛)が濃い・・ うぶ毛が生えるサイクルは?
うぶ毛やムダ毛の悩みはつきないものですが、濃いということに加えて
長いとなると相当なコンプレックスになってしまうでしょう。
髪の毛はカットをしない限りどんどん伸び続けていきますが、
これは毛周期のサイクルが長いからです。
毛周期は成長期、退行期、休止期のサイクルがあり、
成長期は伸び続け、退行期は成長が止まって抜け落ち、
休止期は次の成長のための準備期間になります。
髪の毛は、この成長期の期間が4年から6年と長期にわたるので伸びていきます。
身体に生える毛の成長期は、部位によって差があるものの、
約2ヶ月から3ヶ月というのが平均的な期間になります。
ですので、いくら伸びたとしても、ある程度の長さまで伸びきると
退行期に入って抜け落ちてくので、特別長くなるということはないのです。
全身の産毛は脱毛出来るの?
ですが、ムダ毛が濃い場合は毛根組織の働きが活発で、
普通よりも成長期が長くなってしまっている可能性があります。
成長期間が長いということは、それだけムダ毛が伸びていくことになるため、
濃いだけではなく長さもある毛が生えてしまうのですね。
長さがある場合、綺麗に剃ることが出来ないので、
処理の方法に悩んでしまう方も多いでしょう。
また、脱毛をしたいと思っても、濃くて長いときちんとした
処理が出来ないと思っている方も多いようです。
確実・安全に脱毛するならプロの技術で
脱毛は、毛抜きや家庭用脱毛器などを使って自分でする方法と、
サロンやクリニックで行う光脱毛やレーザー脱毛という方法がスタンダードです。
いずれの方法であっても、ムダ毛の状態がどうであれしっかり脱毛することはできます。
毛抜きはダイレクトに抜いていくので処理出来るのは当然ですが、
光を使った方法でも問題なく処理できます。
光による脱毛の仕組みは、ムダ毛に吸収された熱エネルギーで
毛根組織を破壊して再生機能を低下させるというものです。
脱毛する上で大事なのはムダ毛に熱エネルギーが吸収されるという
ことなので、濃かったり長かったりというのは脱毛の効果に
関係がないので、安心して脱毛処理を行ってください。